MARATHONBETのマスターカード入金方法・手数料・限度額・反映時間
MARATHONBET(マラソンベット)は、実績20年以上の老舗ブックメーカーで、MasterCard(マスターカード)で入金することが可能です。この記事では、MARATHONBET(マラソンベット)にMasterCard(マスターカード)で入金する手順を解説します。
>MasterCard(マスターカード)で入金できるオンラインカジノ
MARATHONBETにMasterCard(マスターカード)で入金する手順
私はパソコンから入金手続きを行なっていますが、もちろんスマホからでもOK!また、MARATHONBETはアプリもリリースしているので、iPhoneユーザーはアプリからでも入金可能。やりやすい方法で入金してください。
①MARATHONBETにログイン→「デポジット」をクリック
MARATHONBETの公式サイトにアクセスし、ログインしてください。
上の画像はログイン後の画面ですが、画面右上の「デポジット(=入金する)」をクリックして、MasterCard(マスターカード)入金を始めていきます。
②入金方法からMasterCardマークを選択
「デポジット」ボタンをクリックすると、次の画面ではMARATHONBETで利用可能な入金手段が表示されます。今回はMasterCard(マスターカード)のクレジットカードで入金するので、「MasterCard(マスターカード)」のマーク部分をクリックしてください。
③入金額や住所を入力
続いて、こちらの画面ではMARATHONBETに入金する金額と郵便番号、住所を入力します。
- デポジット額⇒日本円で設定していれば最低123円以上 ※1
- 郵便番号⇒ハイフン無しで半角入力
- 完全な住所⇒英語表記で自分の住所を入力 ※2
※1 MasterCard(マスターカード)での限度額については次章で説明しますが、日本円で設定していれば最低123円以上(増減あり)であればいくらまででも入金できます!つまり、入金しようと思えばMasterCard(マスターカード)クレジットカードの利用可能額いっぱいまで入金できるということ。予算に合わせてどうぞ!
※2 住所は英語表記の為、日本語の順番と逆になります。マンション名→番地→町名・区名→市名→都道府県名(例・Sakura-Hills 101,2-8,Sakura-cho,Minami-ku,Haruoka-shi,Okinawa)
全て入力後、「保証金」をクリックしてください。
③MasterCard(マスターカード)情報を入力
続いては、MasterCard(マスターカード)情報の入力を行います。クレジットカードに記載されていることを「そのまま」入力するだけです。
- カード番号⇒ハイフンを抜いた16桁を半角で入力
- カードの名前⇒名義人の名前と苗字の間にスペースを空けて半角で入力
- 有効なスルー⇒有効期限を月(MM)→年(YY)の順で▼で選択
- CVV/CVC2⇒カードの裏面、署名欄の横に記載されている3桁のセキュリティコードを半角で入力
ポイントは全て半角英数字で入力することです!
正しく入力出来れば、再度入金額も確認してから「保証金」をクリックしましょう。
この後、「3Dセキュア認証コード(IDやパスワード)を入力してください」というメッセージが表示された方は、下記をご覧下さい。
[open title=’3Dセキュア認証と表示されたら?’]
表示された人のみMasterCard Secure Codeを入力しましょう。
「保証金」をクリックした後に、”3Dセキュア認証コード(IDやパスワード)を入力してください。”という画面になる場合があります。この画面は、発行元のクレジットカードによって表示される人と表示されない人がいます。もし表示された場合はMasterCard(マスターカード)に設定している、3Dセキュア認証コードを入力して下さい。
もしも設定してない…という場合はMasterCard Secure Codeと呼ばれる名称で設定が可能です。表示された時に慌てないためにも、発行元の公式サイトやアプリなどでログインし、予め3Dセキュア認証を設定しておく事をオススメします。
[/open]
⑥MARATHONBETへのMasterCard(マスターカード)入金完了!
これで、MARATHONBETへのMasterCard(マスターカード)入金手続きは終わりです。
後は、トップページに戻り、アカウント残高をみてMasterCard(マスターカード)で入金した分が反映しているかを確認しましょう。
MasterCard(マスターカード)の入金限度額・手数料・反映時間
入金手順の中でも記載していますが、MARATHONBETへのMasterCard(マスターカード)入金の限度額・手数料・反映時間についてもう一度確認しておきましょう。
入金手数料 | 無料(金額に関わらず) |
為替手数料 | 無料(日本円の場合) |
入金限度額 | 最低入金額:123円(増減あり) |
最高入金額:設定なし(クレジットカードの利用可能額まで) | |
入金反映時間 | 即時反映 |
MARATHONBETへのMasterCard(マスターカード)入金は少額でも手数料無料なのは、ありがたいですね!
クレジットカードでの入金なので、ブランドを問わず手続き後は即座にアカウントへと反映します。
因みに、MARATHONBETにはMasterCard(マスターカード)以外にも、VISAクレジットカードやecoPayz(エコペイズ)でも入金は可能です。
MasterCard(マスターカード)入金なら通貨は日本円がオススメ!
私はMARATHONBETにアカウント登録した時に、設定通貨を日本円(JPY)にしていたため、入金額のところでの表示通貨が日本円でした。やはり日本のクレジットカードから入金する場合、通貨は日本円がお勧め!
同じ日本円にしておけば、為替手数料も請求されないからです。せっかく入金手数料が0円ですからね、通貨は日本円にしておきましょう。
MARATHONBETで通貨を日本円に変更する手順
MARATHONBETは色々な通貨から自由に選んで登録できますが、最初にドルやユーロなど日本円に設定していなかった人のために<通貨の変更手順>を載せておきます。
ポイントは、登録中の支払い方法を一旦削除すること!その後、新たに通貨を登録するというやり方です。
[box class=”box28″ title=”通貨の変更手順”]
- アカウント残高を0にし、マイページ→「Deposit」を選択
- Registered Payment Methodの隣にある編集マークをクリック
- 登録中の支払い方法を選び、ゴミ箱マークをクリック→削除する(複数の支払い方法を登録していれば、1~3を繰り返します)
- その他の設定→Betting Currency画面が表示されるので、希望の通貨を選び「保存」で変更完了!
[/box]